セミリタイアの生活費

f:id:katsusandokatsu:20200808211220j:plain

今回はセミリタイアした後のお金に関して、

特に生活費の考え方について書いていきます。

他のセミリタイアを達成された方がブログなどに書いていらっしゃる事に

同意する点と、違う考えの点があります。

 

katsusandokatsu.hatenablog.com

 

固定費を削減する

ファイナンシャルプランナー(FP)の方に、

貯金ややりくりの件を相談しに行くと、

まず言われることは「固定費を少なくする事」でしょう。

具体的に書いていきます。

 

①通信費を抑える

簡単に言うと、携帯電話のキャリアの見直し、

プランの見直しをして、月々の通信費を少なくするという事です。

 

これはセミリタイアに限らず、

普通の生活費を抑えたい方にも有効な手段です。

 

各携帯電話会社を比較し、

プランを検討することは簡単にネットでもできます。

 

ぜひ検討しましょう。

 

②保険を見直す

自分が加入している保険の内容を本当に把握していますか?

把握できていないのなら、これも再考するべきだと思います。

昔加入してそのままという方も多いと思いますので、

こちらもネット保険など色々な会社のプランを比較し、

時代や自分に合った保険に加入しなおすことは、

結果的に節約とよりよい補償につながります。

 

私は医療保険にほとんど加入していません。

クレジットカードに付帯されている保険のみです。

理由としては加入するメリットがあまりないからです。

保険の窓口ような相談窓口で複数回相談した結果、このような判断になりました。

窓口の方も加入しなくても良いのでは?というご意見でした。

 

保険は働いている人が働けなくなった場合の

家族に対してのリスクヘッジだと思います。

 

このためクレジットカードは年会費がかかっても良いカードを持つほうが、

旅行などの保険も含めて得すると思います。

 

③住宅(家賃)の見直し

こちらに関しては私は実施していません。

理由としてはある程度、高級なところに住みたいからです。

 

理由としては、住むところにお金をかけると、利便性があり、安全性も高くなります。

設備も良く、住人に関しても常識が通じない人の割合は低くなると思います。

 

これは肉や魚のような食材や、受けるサービスと同じで、

お金をかければ品質が上がっていく事は間違いがない事実です。

 

レベルの高いサービスを受けるには、

その分だけお金が必要だと思っています。

 

自分が少し成功できた証ではないですが、

ここに住めてよかったと思えるようなところに住む方が、

心の余裕にもつながると思います。

ただし賃貸がおすすめです。

 

不動産投資もやっておりますが、

将来的な不動産価格は人口減少などの要因により、

下落のリスクもあると考えております。

不動産を購入して売ることで利益を得る投資はやめております。

 

今後、新たにローンを組んで、

家やマンションを購入することは

リスクが高いと考えます。

 

購入した不動産が、

災害などで思わぬ形で価値が下落する事も考えなければなりません。

(最近も人気地区の水害によるタワーマンションの被害が話題となりましたね)

 

こうなった場合、不動産は株式のように簡単に売れません。

相対取引のため、自分の希望売却価格と買い手の価格に乖離がある場合、

取引が成立しないからです。

その点、賃貸であれば、最悪引っ越せばいいだけです。

 

株式や為替取引のように現在の取引価格が提示されていれば、

例え損が出ていてもその価格で売れる安心がありますが、

不動産にはこれがないためリスクが高くなります。

 

「いざとなれば家を売ればいい」「自分は評価価格〇千万の不動産を持っている」

という人もいますが、

はたして実際にその価格で売却できるのでしょうか?

 

④おこずかいについて

私はファッションが好きなので、比較的高価な買い物もします。

目安として、投資などで得たお金で1年分の生活費を確保したうえで、

それ以上に儲かった金額の半分くらいを使うようにしています。

こうすれば自分の資産は減らないで増えていきます。

 

例えば、1年間の生活費が300万だとして、

今年の投資などの収益が350万だった場合、

収入350 - 支出300 =50  50÷2=25   25万は使っても良いお金です。

 

元々の資産が4000万円だった場合、4025万になります。

もちろん利益が出ていることが前提です。

 

身の回りの製品を良い物や高価な品物にすることで、気持ちも変わります。

投資家として自分としては、大きなお金を動かしているつもりなので、

あまりみすぼらしい格好や、限界ぎりぎりまで切り詰めた生活をしていては

モチベーションが保てません。

なんでもそうですが、

余裕がないと人は冷静な判断さえできなくなります。

 

人によって考え方は違うと思いますが、あまりに切り詰めた生活をしていたら、せっかくセミリタイアした意味がないと考えます。

私のFIRE生活とは良いところに住み、食べたいものを食べ、

行きたいところに行き、買いたいものを買うために頑張れるという考え方です。

 

「お金は使った分だけ戻ってくる」

という言葉はあながち嘘ではないかもしれません。

 

この考え方は、他のセミリタイアされた方と違う考え方かもしれません。

しかし、実際にこの考え方で、2018年10月にサラリーマンを辞めた時の所有資産よりも今現在の方が資産が増えております。

つまり生活費を支払ったうえで、貯金もできているのです。

今後も適度な節約はしますが、基本的にこのスタンスでやっていきます。

こういう考え方もあるのだなと参考になれば嬉しいです。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

katsusandokatsu.hatenablog.com

 

 

katsusandokatsu.hatenablog.com